今日は、年度末の番組改編に向けて、溜まりに溜まった番組の消化
「ミチコとハッチン」
フジTVの贈るNOISE第一弾作品。まぁ普通というか、途中見なくてもいいかな・・・とか思ったこともありましたが、ラストは好きですね。第二弾の「リストランテ パラディーゾ」はちょっと面白そうかも。
「とある魔術の禁書目録」
原作はまだまだあるようなので、終わり方としては妥当ではないでしょうか。二期シリーズが始まるならまた見たいと思わせる作品でした。「とある科学の超電磁砲」もアニメ化決定したそうで、こちらはこちらで楽しみです。当麻にほの字な美琴が好きだったので、「超電磁砲」どうでしょう?
「地獄少女」
先日、AT-Xで見てしまった話で、最も追いつきたいと思った作品ですが、内容が厳しすぎて連続して見るだけの気持ちが保てませんでした。
「黒神」
追いつきました。これも終わる?茜さんいいですね。敵側に茜さんのルートが居るのが気掛かりです。(え?茜さんがルート!?)エクセルもいいですね。今期の田村さんの役は明日のよいちのちはや同様にいい役ですね。
「明日のよいち」
こちらは1クール?いぶきが薬で4歳児の精神になり佳境な感じです。倉田さんの脚本作品もすっかり板に付いた感じですが、私はそれよりR.O.Dの続きを書いて欲しいものです。あ、でも舛成監督との仕事は進めてくださいw
「空を見上げる少女の瞳に映る世界」
観切れませんでした。はじめはムントって偉そうで嫌なやつだなぁくらいに思っていたのですが、ユメミがムントの世界へ来てからはムントもユメミもいいですね。ユメミ可愛いですねー。
まだまだいっぱい・・・。あと一週間じゃ絶対無理っぽいのですがw
来期の新番チェックも始めました。
最近のコメント