ソードアート・オンライン2 アインクラッド
うぉぉ好きだ!やっぱりこのシリーズは大好きだ!どの位好きかというと読んでいる現在がずっと続けばいいのに・・・・と本気で思ってしまう程の魅力はあります。一巻目で大絶賛したこのシリーズの二巻目がとうとう発売しました。前回でアインクラッドが踏破され、物語も根幹が終ってしまった訳ですが。さて、二巻目はどうなるのか、私なりに想像していました。恐らく時間が戻ってアインクラッドに暮らす他のプレイヤーに目を向けるのではないか?と思ったのですが、当たらずとも遠からずといった所で、視点は他プレイヤーなのですが、前作の主人公であるキリトと関わる形で物語が構成されています。そして一つの大きな話ではなく4編の短編集という形をとっています。一話目がビーストテイマーという特殊なプレイヤー「シリカ」の物語。二話目が鍛冶のマスタークラス「リズベット」とキリトの淡い恋物語。三話目がアスナとキリトの新婚生活の一幕。四話目がキリトが引きずり続けている過去、パーティーを全滅させてしまった話です。どれもテーマはデジタル世界に結晶化した「ココロ」でしょうか。若干キリトがモテモテなのはちょっとなぁと思わなくも無いですが、あの状況で惚れてしまうのは仕方ないでしょう。ってことでそれは良しとします。どの話もほんと大好き!ここまでくると一巻目でクリアしたその先、現実世界のことが気になるところですが、そこは語らないのが華かな・・・・。なんて思っていたのですが、今冬に三巻目の発売が決まっている様で、何と内容はリアル世界だそうです。やっちゃうんですね。ここまで美しく終っているのですから語らないのもアリだと思いますよ。でも読んでみたいwガッカリしないことを信じて・・・。
前回冬と言っていたアクセルワールドの三巻目も10月10日に発売が決まっている様です。こちらも楽しみです。
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 今年の既読一覧(2015.12.26)
- ココロ・ドリップ ~自由が丘、カフェ六分儀で会いましょう~(2014.10.18)
- ソードアート・オンライン15 アリシゼーション・インベーディング(2014.08.22)
- お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂(2014.08.11)
- 陸と千星 ~世界を配る少年と別荘の少女(2014.09.08)
コメント